★今の時間番台に乗っているのは・・・
15:00~18:00 ⇒ おかみさん
18:00~20:00 ⇒ 旦那
20:00~22:00 ⇒ おかみさん
【営業時間】15:00~22:00 ( 21:40迄にご来店下さい )
【 休業日 】毎週(火)・(金)、および元旦
【 入浴料 】大人(12才以上)500円、小人(6~11才) 170円、幼児 70円
■2023年5月10日(水) 背景画描き替えました!
【男湯】岩手県陸前高田市『奇跡の一本松』
【女湯】宮城県気仙沼市『気仙沼大島大橋』
先日、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手・佐々木朗希投手が3月11日、WBC1次ラウンドのチェコ戦に先発投手として登場しました。凛とした姿に心が震え、一瞬にして心が捕まれ、混みあがってくる熱い思いについ涙してしまいました。東日本大震災で父と祖父母を亡くした21歳の若きサムライの右腕が、WBCという大舞台にもの凄く輝いていました。佐々木投手が思いを込めたあの66球は、きっと被災地の皆様に強い勇気と希望をもたらしたに違いありません。我々梅の湯も彼の姿を目の当たりにし、どんなことにも絶対負けちゃいかん!と心に決めました。ありがとう、佐々木投手!そして、一番忘れてならない事は「普通に暮らしている毎日」がどれほど貴重な事であるか、もう一度思い返さなければなりません。様々な思いを乗せて、今年も「奇跡の一本松」を背景画にすることを決めました。そして前に進んでいることを検見川町でも知って頂くため、最新の美しい「気仙沼大島大橋」を描かせて頂きました。梅の湯をご利用いただく皆様へ、また今年も東北の皆様へ温かくて強く光あるエールを一緒に贈ってまいりましょう。よろしくお願い申し上げます。 (2023.5.11 梅の湯 HP担当)
■ 2022.5.18 男湯・女湯の壁画を書き換えました! ■
男湯:宮城郡松島『福浦橋』
女湯:陸前高田『奇跡の一本松』
先日、まだ帰らぬ娘さんを見つける為に58歳で潜水士の資格を取得したお父様の話を見ました。被災地の海に潜った回数はなんと500回。きっと帰ってくるからと、お墓はあるけどまだ手は合わせないそうです。お母様は「前には進まない。前に進むと思い出が遠くなっちゃうから。」と。私はこの言葉で涙が溢れて止まりませんでした。大震災によって起こった出来事は絶対に風化させてはなりません。メディアではほとんど放送されなくなりましたが、実際現地ではまだまだ復興が続いています。普通に暮らせている毎日がどれだけ貴重な事なのか、当たり前がどれだけ幸せな事なのか、1年に一度でもいいです、じっくり考えるきっかけになったらと思い、今年も奇跡の一本松を描きました。
梅の湯 店主
■ 2021.3.3 男湯・女湯の壁画を書き換えました! ■
男湯:陸前高田『奇跡の一本松』
女湯: 宮城郡松島『福浦橋』
あれから10年。まだ復興は終わっていません。
そしてあの日の事を絶対に風化させてはいけません。
梅の湯はお客様と共にエールを贈り続けます。
梅の湯 店主
■ 2019.6.5 男湯・女湯の壁画を書き換えました! ■
男湯:陸前高田『奇跡の一本松』
女湯: 山梨県『西湖・富士山』
今年も丸山絵師にお願いし、背景画を描き換えました!
今年も陸前高田市役所様へご連絡申し上げ、”まだまだ皆で応援しようよ!”と、お客様からのご意見も取り入れ、男湯は「奇跡の一本松」となりました。そして ”銭湯と言えば「富士山」!”とのお声も高く、女湯には西湖から望む富士山にしました。
■ 2018.06.20 男湯・女湯の壁画を書き換えました! ■
男湯:陸前高田『奇跡の一本松』 女湯:山梨県『富士山』
先日陸前高田市役所よりつい最近の一本松のお写真を頂きました。
まだまだ復興は終わっていない現実を目の当たりにし、
”もう一度皆で応援しよう!”と一本松の復活となりました。
さらに、”銭湯と言えば「富士山」でしょ”とのお声もあり、
今回はいずれも両立させた背景画にしました。
本当に丸山絵師のおかげで今回も大変良い絵になりました。
是非皆様一度足をお運びください。
■ 2017.06.07 男湯・女湯の壁画を書き換えました! ■
男湯:熊本県『阿蘇山』 女湯:宮城県『松島』
丸山絵師のおかげで今回も大変良い絵になりました。
今回は熊本大震災の復興応援もさせて頂こうと、
阿蘇山を描かせて頂きました!
■ 2016.06.22 男湯・女湯の壁画を書き換えました! ■
男湯:陸前高田『奇跡の一本松』 女湯:大槌町『蓬莱島』
丸山絵師のおかげで今回も大変良い絵になりました。
■ 2015.05.13 男湯・女湯の壁画を描き換えました! ■
男湯 岩手県大槌町『蓬莱島』 女湯 陸前高田『奇跡の一本松』
千葉県千葉市花見川区検見川町にある銭湯「梅の湯」です。この度はホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます。国道14号線の旧道側”千葉街道”より西側がまだ海だった時代、検見川町が漁師町だった頃から100年近く「梅の湯」は営業しています。
梅の湯は地下50m~60mから採取した大変綺麗な筑波山系の「井戸水」をさらに濾過し、燃料は昔から「薪」を「窯」にくべてお湯を焚いております。
薬湯 露天風呂、内湯は熱い湯、ぬるい湯、ジェットバスの座風呂があり、また、洗い場は手すりも付いていて、安全にも気を使っております。
じっくり、ゆっくり温まって下さい。体の芯からぽかぽかして、血の巡りが良くなり、きっと一日の疲れが取れますよ!是非、一度いらしてください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
●100年前から今も変わらぬ「番台」です。
梅の湯が開業した当初からずっと「番台」です。お客様との距離が近い、これがなんといっても "商売の原点" であると梅の湯は考えております。楽しいお話でも、会社の愚痴等なんでもいいんです。たった一度の "会話" から無数の "お付き合い" が始まります。ですから、これからもずっとこの「番台スタイル」を梅の湯は貫き通してまいります。(写真はおかみさんです。)
★今、番台に乗っているのは・・・
15:00~18:00 ⇒ おかみさん
18:00~20:00 ⇒ 旦那
20:00~22:00 ⇒ おかみさん
ほぼ毎回このパターンですので、宜しくお願い致します。
内湯の洗い場です。お湯とお水のカラン、シャワーを備えております。また、間には手すりも付いておりますので、立ち上がる際に転ばぬよう安全にも気を付けております。天井がものすごく高いので、開放感あふれる洗い場です。
◎露天風呂がございます!
男湯、女湯共に「薬湯露天風呂」がございます。『宝寿湯』と言う大変体に良い薬湯です。毎日こちらの露天風呂にゆっくり浸かっていらした方から、「足腰が痛くて、近所の買い物ぐらいしか行けなかったのに、今は海外旅行もできるようになったんだよ!」なんて嬉しいお言葉もございました。是非、外の風を感じながらのんびり温まっていって下さい。体の芯までぽかぽかになりますよ!
●井戸水を濾過して、
薪からお湯を焚いています!
地下深くから井戸水を採取し、大型濾過装置でさらに磨いた綺麗なお水を使っております。また、昔から『 薪 』を『 窯 』で燃やし、柔らかいお湯を焚いています。大正時代から100年近く変わらぬ営業方法です。
●安心・安全なお水です。
梅の湯では、地下50~60mの間に流れる大変綺麗な「地下水」を使用しています。さらに安全を期すため、濾過器で磨いてから浴槽、流し湯等に使用しています。毎年千葉市の水質検査を行っておりますので、安全です。濾過した段階のお水をお持ち帰り頂いても結構です(無料)。※但し、お水は一度外気に触れてしまいますと、鮮度が急激に落ちてしまいますので、万が一もあってはいけませんので、お持ち帰りはおひとり様「2Lペットボトル1本か2本まで」でお願いします。ご入浴頂いたお客様のみの特典です!
●神社構えの入口です!
京都八坂神社の記録『祇園執行日記』に、元享年間(1321〜23)に雲居寺の社内に銭湯がすでにあったようです。お寺の和尚様が普段お風呂に入ることのできない身分の低い人達に社内のお風呂を提供していたことから由来し、神社構えになったようですよ。
●駐車場ございます。
7台分駐車場のご用意がございます。詳しい場所などは こちら のページをご覧下さい。平成27年4月25日にラインを引きましたので、ライン枠内に一台づつお止め下さい。ご協力よろしくお願い申し上げます。
【お願い】最近迷惑駐車が多くて困っております。近隣の方々からの通報や、こちらで実地にて確認出来ております。梅の湯を御利用頂くお客様に対して本当に迷惑です。今後は「不正利用車両」として、発見次第直ちに千葉西警察署へ通報させて頂きます。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
●「コインランドリー」併設。
お湯を使った洗濯機ですので、汚れ落ちもバッチリ!洗濯機・乾燥機がございます。洗濯物を乾かしている間に、お風呂に入って頂く方も多いですね。営業時間は 朝 8:30 ~ 夜 10:00 までです。梅の湯の閉店時間に合わせて鍵を閉めさせて頂きますので、洗濯時間・乾燥時間に余裕をもってお越し下さいませ。
※誠に恐れ入りますが、コインランドリー内での盗難等の事故責任は負いかねます。貴重品はもちろんですが、洗濯物等の私物管理はお客様ご自身での管理をお願い申し上げます。
※人以外の動物に使ったタオルや衣類等の洗濯・乾燥はご遠慮下さい。もしスタッフが発見しました際には、撤去させて頂きます旨、予めご了承下さい。
毎週日曜日、千葉市在住の「65歳以上の方」は、ご入浴料が 100円になります。但し、必ず名簿にお名前のご記入をお願いしております。
また、日曜日は小学生以下(~小学校六年生まで)のお子様はなんと入浴料が無料ですので、「おじいちゃんとお孫さんで 100円」と言う事になりますね。是非、ご利用くださいませ。
シャンプー、リンス、石鹸、髭剃り、ハンドタオル、あかすり等の販売もしています。
(注意)バスタオルは販売しておりません。
もちろん、「ビン牛乳」「ビンコーヒー」も販売していますよ!腰に手を当てて、風呂上りにぎゅーっと、たまらないひと時ですね。